Quantcast
  • Login
    • Account
    • Sign Up
  • Home
    • About Us
    • Catalog
  • Search
  • Register RSS
  • Embed RSS
    • FAQ
    • Get Embed Code
    • Example: Default CSS
    • Example: Custom CSS
    • Example: Custom CSS per Embedding
  • Super RSS
    • Usage
    • View Latest
    • Create
  • Contact Us
    • Technical Support
    • Guest Posts/Articles
    • Report Violations
    • Google Warnings
    • Article Removal Requests
    • Channel Removal Requests
    • General Questions
    • DMCA Takedown Notice
  • RSSing>>
    • Collections:
    • RSSing
    • EDA
    • Intel
    • Mesothelioma
    • SAP
    • SEO
  • Latest
    • Articles
    • Channels
    • Super Channels
  • Popular
    • Articles
    • Pages
    • Channels
    • Super Channels
  • Top Rated
    • Articles
    • Pages
    • Channels
    • Super Channels
  • Trending
    • Articles
    • Pages
    • Channels
    • Super Channels
Switch Editions?
Cancel
Sharing:
Title:
URL:
Copy Share URL
日本語
RSSing>> Latest Popular Top Rated Trending
Channel: 神戸・元町からの気まぐれ日記
NSFW?
Claim
0


X Mark channel Not-Safe-For-Work? cancel confirm NSFW Votes: (0 votes)
X Are you the publisher? Claim or contact us about this channel.
X 0
Showing article 681 to 700 of 1813 in channel 40547071
Channel Details:
  • Title: 神戸・元町からの気まぐれ日記
  • Channel Number: 40547071
  • Language: Japanese
  • Registered On: June 2, 2015, 8:00 pm
  • Number of Articles: 1813
  • Latest Snapshot: August 17, 2019, 1:31 pm
  • RSS URL: http://blogs.yahoo.co.jp/teppeisan3628/rss.xml
  • Publisher: https://blogs.yahoo.co.jp/teppeisan3628
  • Description:
  • Catalog: //dicyanogen60.rssing.com/catalog.php?indx=40547071
Remove ADS
Viewing all 1813 articles
Browse latest View live
↧

ちょっと贅沢かな

March 15, 2017, 3:40 am
≫ Next: 六甲山牧場、出産ラッシュです
≪ Previous: 坂道の情景
$
0
0
大丸にて。各500円+缶ビールですよ。
イメージ 1
↧
Search

六甲山牧場、出産ラッシュです

March 15, 2017, 3:32 pm
≫ Next: EAU DOUCE
≪ Previous: ちょっと贅沢かな
$
0
0

イメージ 1


フラミンゴのあかちゃん 王子動物園

イメージ 2

↧
↧

EAU DOUCE

March 16, 2017, 4:01 am
≫ Next: こんなのウソだらけ
≪ Previous: 六甲山牧場、出産ラッシュです
$
0
0

Eau douce

Un article de Wikipédia, l'encyclopédie libre.
Aller à : navigation, rechercher
Disponibilité en eau douce, m³ par personne et par an du début des années 2000
  •       de 50 000à 605 000 m3
  •       de 15 000à 50 000 m3
  •       de 5 000à 15 000 m3
  •       de 2 500à 5 000 m3
  •       de 1 700à 2 500 m3 - vulnérabilité.
  •       de 1 000à 1 700 m3 - stress hydrique.
  •      de 0à 1 000 m3 - état de pénurie
L'eau douce est une eau dont la salinité faible permet la consommation. C'est l'eau des rivières, des lacs, l'eau de pluie, des glaciers, des tourbières, etc. par opposition à l'eau de mer. C'est un critère de potabilité essentiel car l'eau est très difficilement débarrassée du sel en solution. Une eau douce contient généralement moins d'un gramme de matières solides dissoutes (comme les sels, métaux et éléments nutritifs) par litre. À titre de comparaison, l'eau de mer en contient plus de trente et le sérum physiologique en contient 9 g/litre (0.9%).
En aquariophilie, l'expression « eau douce » est utilisée pour distinguer une eau non salée de l'« eau de mer » et de l'eau saumâtre.

大丸神戸店の店員さんは、自分のお店の名前の意味すら、まったく知らなかった。こうしたことはもう驚くべきことではない。EAU がフランス語で水のことすら知らないのだから。

イメージ 1
↧

こんなのウソだらけ

March 16, 2017, 4:42 am
≫ Next: 都心は便利で、安いよ
≪ Previous: EAU DOUCE
$
0
0
テレビ用に作成した所轄署での「取り調べ」の模擬らしいですが、いくつか誤りがあります。まず、取調室には、窓が絶対にありません。容疑者は手錠をはずされているものの、腰紐といっしょにパイプ椅子に固定されています。もう一つ言えば、刑事の前には供述調書を作成するためのパソコンがあります。インターネットに接続していないこのパソコンはコピー&ペーストの機能を意図的にはずしています。なぜだかわかりますか。
イメージ 1
↧

都心は便利で、安いよ

March 12, 2017, 4:39 am
≫ Next: 今朝のサクラは
≪ Previous: こんなのウソだらけ
$
0
0
580円の「ちらし寿司」が閉店間際で半額に。290円なら、居酒屋での突き出しぐらいのものだ。都心部が高いのは、不動産だけだろう。その不動産だけど、2010年に購入した拙宅は、いま500万円ほど高く売れる。利殖目的で購入したわけではないけど、結果としてそうなっている。


イメージ 1
↧
↧

今朝のサクラは

March 16, 2017, 4:35 pm
≫ Next: 4月11日からです、「時を映す女性像」
≪ Previous: 都心は便利で、安いよ
$
0
0
拙宅の近隣のサクラです。
イメージ 1

イメージ 2

森友学園・阿倍総理・稲田防衛大臣は、どこかでつながつているのでしょう。南スーダンからの突然の撤兵と「戦闘日誌隠し」も深い関係にあるに違いありません。豊洲移転と石原元知事の「虚勢と居直り」も少しだけ明るみになりそうです。

ところで、神戸市も情報公開に対しては、ウソとペテンだらけです。条例の趣旨とは正反対のことばかりしています。しかし、ここでもボロが隠せなくなってきました。港島問題です。
↧

4月11日からです、「時を映す女性像」

March 17, 2017, 3:30 pm
≫ Next: いきますよ
≪ Previous: 今朝のサクラは
$
0
0
イメージ 2
クルマを持たない私は、神戸の主要幹線である国道2号線沿いをあまり知らない。阪神バスが西宮方面へ1時間に3本ぐらい走っている。
イメージ 1

BBプラザ神戸について




隣接の駐車場棟には、LED照明演出装置を設置。
BBプラザ神戸の東に隣接の駐車場棟には、LED照明演出装置を設置。コンピュータ制御により、夜間多彩な演出パターンと様々な色で壁面全体を照らします。この地区の新たな名所となることでしょう。
大人の上質街区―それがBBプラザ
海からの爽やかな風を受けながら、浜手へ。
迎えてくれるのは、青い空と見事なコントラストを描くガラスウォール。
クリスタルな館「BBプラザ神戸」。
一歩足を踏み入れた瞬間、
あなたは思わず深呼吸したくなる。
その解放感に、その美しさに、その空気に。
至福の時間をレストランで楽しむ。
静かに流れる時間をカフェで遊ぶ。
ここなら、きっとゆっくり羽根を休ませることができる。
あなたにはそんな場所が必要だ。


BBプラザの「BB」は、「Beyond Steel,SHIMABUN」
BBプラザ神戸の「BB」は、運営母体である(株)シマブンコーポレーションの社章より由来しています。『Beyond Steel, SHIMABUN ~鉄の可能性の彼方へ~』。


ガラスウォールに面し、公開空地を取り込んだ3層吹き抜けアトリウム。
JR灘駅と兵庫県立美術館を結ぶ、通称“灘文化軸”の生活導線にスタイリッシュな外観の全面ガラスウォールアトリウムが出現。地域のみなさまに開放された3層吹き抜けの空間は自然光が注ぐ明るい雰囲気となっています。 また、オフィス棟4階のシマブンホールとBBプラザ4階のレストランとの間に「光の庭」とネーミングされた庭園があります。食事をしながら緑を眺めることができ、夜はLED照明演出のイルミネーションに彩られたもうひとつの庭園として楽しむことができます。
トップへ戻る

施設概要

施設構成 オフィスタワー 商業ビル 駐車場 竣工時期 施設監理
オフィスビル16階、商業ビル4階、別館、駐車場
高さ、重さ、エレベーター6基
高さ、重さ、 エレベーター2基
収容台数80台、高さ制限2.1M、エレベーター1基
2004年11月20日
株式会社シマブンコーポレーション



 

↧

いきますよ

March 17, 2017, 4:15 pm
≫ Next: ギャラリー島田
≪ Previous: 4月11日からです、「時を映す女性像」
$
0
0

イメージ 1
↧
Search

ギャラリー島田

March 18, 2017, 3:47 pm
≫ Next: 地下水のベンゼン
≪ Previous: いきますよ
$
0
0

「河合美和展」3/11(土) 〜 3/23(木)

油画制作は、イメージの現れてくる空間をキャンバス上に作る所から始まる。以前から面白いものが早い段階で現れるのだが、そのまま進める勇気が持てず、手数ばかりが増えて作品は違う方向に向かうことが多かった。今回はそこに踏みとどまってみようと思う。
河合美和
会場:1Fdeux
会期:3月11日(土)~ 3月23日(木)
open12:00-19:00※火曜日は18:00、最終日は17:00まで(17日(金)休廊)

樹木がお気に入りだそうですが、絵はスケッチから起こすのではなく、イメージだそうです。



DSC_0303_cts
DSC_0302_cts
DSC_0299_cts
DSC_0298_cts
DSC_0297_cts
  

「三沢かずこ展」3/18(土)〜3/29(水)
イメージ 1

前回のギャラリー島田個展から三年がたった。月日の流れの速さをかみしめている。
この三年の間に四回の個展を終了させた。体力的にはやはりきつかったが、一回、一回の個展を精一杯に終了させることで、少しずつではあるが自分の成長につながったと思っている。
青を二十年間追求している。私の青は、混色する青なので、その時々の感情や季節から受ける影響などによって、さまざまに変化する。
そして画面の青と、青以外の色彩のバランスを求めて時間をかける。この描き方が、自分自身の心の充足につながっているのだろう。青に包まれることの心地よさ、青は、最も大切な存在になっている。 三沢かずこ
会場:B1F
会期:3月18日(土)〜3月29日(水)
open12:00-19:00※火曜日は18:00、最終日は17:00まで

三沢かずこのブログ Kazuko MISAWA World もご覧ください、とのことでした。一番大きな作品は、100万円でした。お小遣いで買えるけど、自宅に掲げるエリアがないので、諦めました。

DSC_0326_cts
DSC_0329_cts
DSC_0327_cts
DSC_0328_cts
↧
↧

地下水のベンゼン

March 19, 2017, 5:21 am
≫ Next: 地下鉄サリン から
≪ Previous: ギャラリー島田
$
0
0
とてもシンプルな分子構造です。
イメージ 1

豊洲市場予定地から、環境基準の100倍の値が検出された。

イメージ 2

雪の結晶とかたちが酷似していますね。なぜだかわかりますか。
↧

地下鉄サリン から

March 19, 2017, 4:15 pm
≫ Next: 機能改善運動
≪ Previous: 地下水のベンゼン
$
0
0
世界初のバイオテロ。22年前の私はこの時、神戸市東灘区役所で支援活動をしていた。


イメージ 1
↧

機能改善運動

March 21, 2017, 5:08 am
≫ Next: 地価公示、その対局
≪ Previous: 地下鉄サリン から
$
0
0
イメージ 1


https://www.youtube.com/watch?v=Ise7QygGMys

「先生、お聞きしたいことがあるんですけど…」
「なんですか」

「きょうやってても、きのう改善運動なんですか」

↧

地価公示、その対局

March 22, 2017, 1:38 am
≫ Next: 一人暮らしの80代女性、1億円だまし取られる 広島
≪ Previous: 機能改善運動
$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

八郎潟の干拓によって造られた村、それが大潟村だ。この事業が行われていた頃、私は小学生だった。1964年10月1日に村が発足している。東海道新幹線が営業運転を始めた日と同じでもある。

 新しい型式の農村を開発して、大規模農業を本格的に行うモデル農村となった。農家一戸あたりの水田は10haである。大型機械を導入して、住宅を1か所にまとめ、農場には自動車で出かける生活をパターンとする近代的な大規模農業経営が進められた。

減反政策

1970年(昭和45年)からの減反政策により国は米作りから畑作への転換を推奨した。国は大潟村にも米作りから畑作への転換を迫ったが、大潟村は干拓後間もない地域で水はけが悪い土地であった。水田に適しており、畑作に向かない土地だった。米作りのエリートの誇りがあった「ヤミ米派」と、国の方針に従う「順守派」に分かれて対立したが、1995年(平成7年)の食糧管理法の廃止で自由にお米がつくれるようになった。全財産を処分することを条件に入植した農民の中には、経済苦から自殺者も多数出現した。離農も相次ぎ、また、残留して非正規流通米を生産し続ける農家も居続ける。2009年(平成21年)の民主党への政権交代後は、米粉のかたちでの生産を許容してはいるが、日本の減反政策の犠牲になったモデル地区であり続けている。国はコメ作りのために行った大規模事業なのに、コメを作るな、と農家に迫ったのだ。

コンビニ誘致へ予算計上 秋田の大潟村、選定委で決定へ

 秋田県大潟村の3月議会で、38億6700万円の新年度一般会計予算案など30議案が可決された。予算案には、村で初めてとなるコンビニエンスストアを誘致するための関連予算322万円も含まれており、公募に応じる業者が現れれば、来春までにコンビニができる見通しになった。

 村の計画では、道の駅おおがたに隣接する村有地約500平方メートルを整備し、コンビニを経営する村内の法人に年間30万円で貸し出す。4月~6月末に法人を公募し、法人側は契約するコンビニチェーンや、今後5年間の収支見通しなどの事業計画を提出する。これを踏まえて、村は7月に選定委員会を開き、土地を貸す法人を決定するという。

 同村では10年前にも、コンビニ建設計画が浮上した。JA大潟村がコンビニ建設に動いたが、「コンビニ経営で利益が出せるのか」など組合員の反対があり、断念した経緯がある。

 しかし2015年夏、村が今後の村づくりの計画を策定するために村民アンケートをとったところ、「夜間、お金を引き出すために村外まででかけないといけない」などと、コンビニを求める自由記述が多くあり、誘致に向けた検討を進めていた。村は「遅くとも来年3月までにはコンビニを開業してもらいたい」としている。

コンビニの誘致を公費で行う、というのは日本で初めてではないか。コンビニ側は利益が出るところなら、勝手にできてしまう。それが商売というものだろう。一昨日に発表された地価公示で、大阪のミナミ一帯の商業地は40%前後も上昇している。外国人観光客の激増が一番の要因とのことだ。

過疎と都心部への二極化がますます進んでいる。自宅から徒歩2分程度にコンビニがあるのは、高齢者や障害者にとてもコンビニエンスだ。近くなら宅配もしてくれる。冷蔵庫も要らない。












↧
↧

一人暮らしの80代女性、1億円だまし取られる 広島

March 22, 2017, 7:00 am
≫ Next: 古代ギリシヤ文化
≪ Previous: 地価公示、その対局
$
0
0

2017年3月22日21時03分

広島県警は22日、同県呉市で一人暮らしをしている80代のパート従業員の女性が約1億500万円をだまし取られたと発表した。
 呉署によると、2015年12月、男から「東北大震災の被災者の支援者として登録されている」との電話がかかり、登録番号を告げられた。その後、「登録番号を譲ってほしい」と電話をかけてきた別の男に女性が番号を教えると、最初の男らが女性に「番号を教えたのは違法行為。3千万円を払えば逮捕されない」と電話で指示。女性は16年2月までに7回、九州や四国の個人宅に計約1億500万円を送ったという。
 女性は今年2月以降に返金すると言われたが連絡はなく、呉市消費生活センターに相談したという。

被害者には失礼を承知で書くが、1億円もの現金を保有していたのは確かなのだろうから、これはタンス預金だったのだろうか。金融機関から引き出そうとしたら、ストップがかかっていたはずだ。またこんなに資産があるのに、なんでパート労働をしていたのだろう。
こんな現金は現金書留で送金できないから、ゆうパックかなにかだろうか。送付伝票の控えも残していなかったのか、さっぱりわからない。

自慢ではないが、私はいつだって現金は1万円未満しか持ち合わせていない。
 

  
 
↧

古代ギリシヤ文化

March 22, 2017, 10:46 pm
≫ Next: SERVICE
≪ Previous: 一人暮らしの80代女性、1億円だまし取られる 広島
$
0
0
イメージ 1

前4~前3世紀 鋳造技術によるリアルな人体表現
イメージ 3
 
イメージ 2
芸術と言えば音楽を思いつくという人も少なくないだろう。ミュージック(music)は日本人にとって大変なじみ深い言葉となっているが、その語源はギリシア神話のミューズ(ムーサ) に遡る。すなわち、「ミューズの恩寵にあずかる人間の営み」(音楽、詩作など)を意味するギリシア語ムーシケー(mousike)がその語源である。
 一方、「博物館」を意味する museum も、「ミューズの神殿」を意味するギリシア語ムーセイオン(mouseion)からできた語である。また、英語で art museum といえば「美術館」のことをさすが、この表現も当然ミューズと間連している。つまり、日本語の「音楽」(music)、「博物館」(museum)、「美術館」(art museum)という三つの言葉は、いずれも対応する英語の表現で比較した場合、共通の語源を持つことが明らかである 。
 

↧
Search

SERVICE

March 24, 2017, 2:26 am
≫ Next: 手持ちの文庫本、全てを処分したよ
≪ Previous: 古代ギリシヤ文化
$
0
0
少し変則的だけど、土居美咲さんのサービスフォーム、参考になるな。

イメージ 2

イメージ 1

https://www.youtube.com/watch?v=Hy53a3Ms4L8#t=29.2973707
↧

手持ちの文庫本、全てを処分したよ

March 25, 2017, 7:41 am
≫ Next: 喉の痛みが続くよ
≪ Previous: SERVICE
$
0
0
どんなに好きだった文庫本であっても、いまや文字が小さすぎて、もう読めない。部屋が手狭になったわけでもないが、もう絶対に読み返さない書籍類を保有している意味はどこにもない。

神田の古書店はいまどうなっているのだろう。

イメージ 1
↧
↧

喉の痛みが続くよ

March 27, 2017, 5:09 am
≫ Next: ギャラリー島田
≪ Previous: 手持ちの文庫本、全てを処分したよ
$
0
0
熱はないけど、喉が痛くて、近所の耳鼻咽喉科で診てもらった。鼻の穴からカメラを入れてのどの奧まで撮影したから、診療代は少し高かった。風邪薬と併せて抗生剤を処方されたけど、早くよくなってほしいよ。
↧

ギャラリー島田

March 18, 2017, 3:47 pm
≫ Next: 地下水のベンゼン
≪ Previous: 喉の痛みが続くよ
$
0
0

「河合美和展」3/11(土) 〜 3/23(木)

http://gallery-shimada.com/wp001/wp-content/uploads/2017/02/kawai_cts-300x187.jpg
油画制作は、イメージの現れてくる空間をキャンバス上に作る所から始まる。以前から面白いものが早い段階で現れるのだが、そのまま進める勇気が持てず、手数ばかりが増えて作品は違う方向に向かうことが多かった。今回はそこに踏みとどまってみようと思う。
河合美和
会場:1Fdeux
会期:3月11日(土)~ 3月23日(木)
open12:00-19:00※火曜日は18:00、最終日は17:00まで(17日(金)休廊)

樹木がお気に入りだそうですが、絵はスケッチから起こすのではなく、イメージだそうです。



DSC_0303_cts
DSC_0302_cts
DSC_0299_cts
DSC_0298_cts
DSC_0297_cts
  

「三沢かずこ展」3/18(土)〜3/29(水)
イメージ 1

前回のギャラリー島田個展から三年がたった。月日の流れの速さをかみしめている。
この三年の間に四回の個展を終了させた。体力的にはやはりきつかったが、一回、一回の個展を精一杯に終了させることで、少しずつではあるが自分の成長につながったと思っている。
青を二十年間追求している。私の青は、混色する青なので、その時々の感情や季節から受ける影響などによって、さまざまに変化する。
そして画面の青と、青以外の色彩のバランスを求めて時間をかける。この描き方が、自分自身の心の充足につながっているのだろう。青に包まれることの心地よさ、青は、最も大切な存在になっている。 三沢かずこ
会場:B1F
会期:3月18日(土)〜3月29日(水)
open12:00-19:00※火曜日は18:00、最終日は17:00まで

三沢かずこのブログ Kazuko MISAWA World もご覧ください、とのことでした。一番大きな作品は100万円。お小遣いでも買えるけど、自宅に掲げるエリアがないので、諦めました。

DSC_0326_cts
DSC_0329_cts
DSC_0327_cts
DSC_0328_cts
↧

地下水のベンゼン

March 19, 2017, 5:21 am
≫ Next: 地下鉄サリン から
≪ Previous: ギャラリー島田
$
0
0
とてもシンプルな分子構造です。
イメージ 1

豊洲市場予定地から、環境基準の100倍の値が検出された。

イメージ 2

雪の結晶とかたちが酷似していますね。なぜだかわかりますか。
↧
Remove ADS
Viewing all 1813 articles
Browse latest View live

Search

  • RSSing>>
  • Latest
  • Popular
  • Top Rated
  • Trending
© 2025 //www.rssing.com
<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>